2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

MPD-8のヒューズ

Goldmundで印象の良かった試聴屋ヒューズを試した。MPD-8 は1.6Aのミゼット型が2本。試聴屋のミゼット型は1Aと3.15Aしか用意がないということで、1Aを試すと電源投入と同時に切れてしまった。仕方なく3.15Aを入手した。 一日後に試聴。一聴違いがわからない…

P-0 床置き

インシュレーターやヒューズ選定のために、DACのMPD-8をラック最下段から、取り回ししやすいラック最上段に一時的に移動した。その場所にあったCDトランポのP-0はイルンゴGrandezza 90mmボードを介して床置きにした。 丸一日馴染みを待って試聴すると、音が…

MPD-8の可変出力

MPD-8 MPD-8はプリアンプとして使えるという。パワーアンプ直結の音を確認した。 期待していた鮮度の向上は感じられない。また低域の制動力も変化なし。 ただ、若干やかましい印象を受ける。音が力強くなったわけではなく、静けさや弱音のニュアンスが損なわ…

DG-68のハイレゾ出力

MPD-8 デジタルイコライザーのAccuphase DG-68では、SACDの同軸デジタルアウトが使えなくなった。音は出るものの、頻繁にロックが外れる。SACDだけでなく、AD変換したハイレゾの同軸デジタルアウトも同様。販売店に確認するとAccuphase にて対応するという。…

MPD-8のインシュレーター

MPD-8 Playback Designs MPD-8 の純正脚はアルミ削り出しに厚いフェルトを貼ったもので3点式。現用のGoldmund Mimesis Rack のスパイク受けには合わない。そのため、棚板のアクリル板の色付けが予想される。脚を取り外して自家で多用しているilungo sonorite…

Audioquest DBSユニット 交換

Audioquest のLANケーブル Diamondに付いている電気シールド用のDBSユニットのケースが加水分解のため何時の頃からかベトベトになっていたため、交換した。18,700円。 少し小型の最新型になり、ケースも今度は無塗装のようだ。高周波干渉ノイズの低減効果が…

電池交換

HUBLOT Classic ウブロ / クラシックが電池切れとなったので交換した。池袋東武本店で3,630円。 前回メーカーのコンプリートサービスを受け、ムーブメント交換となったが、電池の持ちは変わらず5~6年といったところだった。 作業報告カードに、ケース内部汚…