機械式駐車場

機械式立体駐車場

パレット(清掃前)

パレット(清掃後)

セブン160を自宅から少し離れた月極駐車場に置くことにした。

築3年の賃貸マンション内の機械式立体駐車場で地下1階から地上3階までの全9台のパズル式(昇降横行式)、1階ゲートは3台並びという仕様だ。

メーカーの取説では最低地上高の制限は120mmとあるが、パレット中央部の出っ張りを実測するとボルト部を含めても50mm程なので問題はなさそう。残念ながら幅の制限から4Cは置けない。

駐車場への入口が狭いため屋内にターンテーブルが設置され、かなり奥に格納部がある。自分のパレットは普段は2階部分にあって入出庫時に1階部分に来るのだが、次の車の入出庫まではそのまま1階に留まるようで落ち葉がパレット内にあった。他に塵や砂、何やら黒ずんだ部分もある。掃除自体しないものなのだろうか。

軽く掃除をしてみた。水は撒けないので、掃除機で塵を吸い取り、油汚れに強いというセスキ水をスプレーしてペーパータオルで拭ってみた。黒いのは幸いオイルではなかったようで3回ほど繰り返すとある程度キレイになった。濡れ雑巾で仕上げてとりあえず終了とした。

パレットに穴はないので上から水や油などが落ちてくる心配はなさそうだが溜まった埃は舞い降りてきそう。屋内なので駆動チェーンが雨で濡れて浮いた油が飛び散るようなことはないと思いたい。駐車時の車の汚れ具合は気になるところだ。