2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2023 オータムナル Castleton Clonal Tippy DJ-726 FTGFOP1

薄いオレンジ色の水色。香りや味、後味は控えめで秋茶らしさはほとんど感じられない。茶葉を増やすと甘酸っぱい果実のような艶かしさが出てくる。なかなかに難しいお茶。

セブン160の写真

20230428 大望峠 20230320 三国峠 20210920 間瀬港 20171104 ユウスゲ公園 4Cの写真をアップしたのでセブン160の写真もアップしておこうと思う。みんカラではすでに公開済みも解像度が低いのでHatenaFotolifeに改めてアップした。 もともと好天に恵まれたツ…

消火器

消火器 丸山製作所 消火スプレー 火消しスプレー 日本製 エアゾール式簡易消火具 消火器 スプレー 家庭用 Generic Amazon エアゾール式簡易消火器を購入した。1,780円。窒素ガスを約20秒放射するという。 セブン160のシート下にプチプチ(気泡緩衝材)にくる…

機械式駐車場とキルスイッチ

セブン160は新車購入から7年余り駐車時にカーカバーを掛けていたが、5月から屋内の機械式立体駐車場でカバーなしで試用している。気になっていた埃の堆積具合は予想よりも少なく、10日から二週間に一度程度の運転をするならカバーは不要に思える。機械式駐車…

マフラーエンド磨き(その後)

マフラーエンド右(磨き前) マフラーエンド左(磨き前) マフラーエンド右(磨き後) マフラーエンド左(磨き後) イチグチ スコーライトホイル 使用後 イチグチ BS 六角軸スコーライトホイル 2P #180 中目 84034 イチグチ(Ichiguchi) Amazon マフラーエン…

4Cの写真

20240611 東京カテドラル聖マリア大聖堂 20240611 代々木体育館 20240608 見物海岸 20240511 原宿 20240511 銀座 セブン160では出先の休憩時に景色が良いと写真を撮っていた。ツーリングの記録のつもりで車がどう見えるかはあまり気にすることはなかった。4C…

シェーバー

Pilips S3132/51 Pilips 3000シリーズS3132/51を購入した。6,978円。 2年1ヶ月使ったS1133/41は、シェービングユニットリリースボタンが急に壊れてシェービングユニットと呼ばれるヘッド部分のパーツを取り付けられなくなった。 保証は2年ということでまさに…

Beosound3 故障、修理失敗、ラジオ聴取法

修理前のトップパネル 接点部 トップパネル裏面 トップパネル接着後 B&O Beosound3 のバッテリーを交換し、故障が心配と記述して10日しか経っていないのに故障してしまった。ラジオ選択のボタンが効かなくなった。 普段は使わないボタンなのでもしかするとし…

ふわふわアルパカモップの洗濯

上:新品、下:使用後 洗濯乾燥後 プロスタッフ 洗車用品 モップ ふわふわ アルパカモップ P192 長さ約635㎜ 車外用ホコリ取りモップ プロスタッフ(Prostaff) Amazon プロスタッフのふわふわアルパカモップを、出先でボディに積もった花粉や黄砂の掃除に数回…