ふわふわアルパカモップの洗濯

上:新品、下:使用後

洗濯乾燥後

プロスタッフのふわふわアルパカモップを、出先でボディに積もった花粉や黄砂の掃除に数回行い、少しベタつく感じがしてきたのと、根本と先で明らかに色が変わってきた。小さい木屑のようなものが繊維に絡まっているのが見える。目に見えない細かな埃も多く絡めているだろう。洗濯してみた。

キッチンのシンク内で、手近にあった食器用の中性洗剤とぬるま湯でもみ洗いしてみた。食器用洗剤は泡切れが悪く握力の限界と戦うはめになった。

洗濯後、二種の繊維のうちビニル素材の方は特に変わりないが、マイクロファイバーは絡まってバラけていないのが気になった。

物干しに吊るして乾かそうとするも、一日では乾かなかった。

十分乾いてから確認すると、色は全体に同色となり、繊維の様子も元の状態とそれほど変わらない。少なくとも何度かは洗濯が可能なようなので、汚れを溜め過ぎないように洗いながら使ってみたい。