ドライビングシューズ

Alfa Romeo ドライビングシューズ ネグローニのアルファロメオコラボモデルを購入した。色はNERO。 以前、工房で試着した25.0cmで、現用イデアコルサよりも0.5cm大きい。足型が異なり、イデアコルサより幅が狭く甲が高いと聞いたが、見比べると幅はわからな…

革ストラップ MORELLATO BOLLE

MORELLATO BOLLE Charcoal ユンハンス マックス・ビル用に革ストラップを購入した。モレラートのボーレ。色はチャコール。カーフに型押しでアリゲーター調。半ヘリという側面まで革を回り込ませる手の掛かる処理をしている。オプション無料でアビエ式と同様…

Junghans Max Bill Hand Wind

Junghans Max Bill Hand Wind 027/3004.46 手首16cmでの収まり ユンハンスの腕時計マックス・ビル 027 3004 46を購入した。三針バーインデックスの白文字盤、手巻にミラネーゼブレス。メルカリで並行中古美品が8.2万円。 新しい職場は背広の制服と白無地ワイ…

やまだ

お茶の水の中華料理店。盛りの良さで人気の老舗だ。これまで野菜炒め定食や焼きそば、タンメンなど食べたことはありラーメンは初。 スープが少ない。スープはすっきりした醤油味で鶏ガラベースだろう。麺はみっしり重いタイプで量は多め。食感はメルシーにど…

ホイール

4C純正 梅ホイール ガンメタ ホイール裏面 セブン160のホイール(タイヤ付き)と並べて保管 現状(前輪) 参考)スパイダー標準仕様ホイール@アメリカ版カタログ 4Cのホイールを入手した。純正梅ホイールのガンメタで自車に着いているものと同じ。オークシ…

ホイール用タッチアップペン

ホイール小傷 タッチアップ SOFT99 タッチアップペン N7673 4Cのホイールに小傷が目立ってきた。走行2万キロ超。鍛造アルミのガンメタ塗装だが飛び石で簡単に傷が付く。そして地のアルミが白いので目立ってしまう。 走ると普通に傷付くものと諦めて、気にな…

ウブロ クラシック ストラップ交換中止

ウブロ クラシック ストラップの劣化 ウブロ クラシックが1994年の購入以来30年経った。今でも年に数回は着用していてストラップが劣化してきた。光沢が出て外側に反っているのが少し気になる。交換可能かも怪しかったがウブロ銀座ブティックに持ち込んでみ…

2023 オータムナル Castleton China Delight DJ-724 FTGFOP1

注ぐと軽くマスカテルフレーバーが立ち上ぼり木質の香りも。まろやかな口当たりで甘味酸味は控えめ。奥行きや後味も軽く捉えにくいお茶。

ネグローニ イデアコルサの使用感

ネグローニ イデアコルサ ドライビングシューズ ネグローニ イデアコルサが発注から1ヶ月余りで届いた。 以前使っていたプーマは2足とも合成皮革だっだので特にクリームは使わなかったが、今度は本革ということでまず使う前にいつもの保革クリームを少量塗布…

中村ラーメン

御殿場市は富士岡駅前のラーメン店。平日の開店5分後に駐車場は一杯。中に客は10人以上でがらんと広い店内も既に一人客は相席の状態だった。年齢層が高く近所の常連たちだろう。女将さんが客に名前を呼び掛けながら丼を出していた。 ラーメンとチャーハンの…

新華楼

文京区白山の中華料理店。二人掛けのテーブル全5卓の街中華で老主人が一人で切り盛り。ラーメンと半チャーハンを食べた。 白に青の繊細な図柄が控えめに入る直線的だが角の円い昔風のほっこりしたラーメン丼。中細縮れのオーソドックスな麺。かすかに獣臭を…

ウインドウスイッチの加水分解

ウインドウスイッチ #156085170 左:純正新品 右:サードパーティ 左:純正新品 右:サードパーティ ウインドウスイッチの取り付け ウインドウスイッチ(加水分解後の傷跡あり) 駐車時の除湿 Seria 除湿剤 アルファロメオの内装に使われるプラスチックパー…

ラバースポイラー

Front lower spoiler trim #50530102 荷姿 4Cのラバースポイラーを購入した。£26(5,248円)。送料は他の小さなパーツと合わせて£40.11。 フロントバンパー下のラバー製スポイラーは自宅から出るときに必ず擦り、一般道やスカイラインなどでも度々擦る。ま…

フライトジャケット A-2 のメンテ

The REAL McCOY'S A-2 23380 A-2 前 A-2 後 A-2 襟裏 A-2 ジッパー A-2 メーカータグ [M.モゥブレィ] 靴 革小物用栄養・保革クリーム ソフトレザー対応 デリケートクリーム 乳化性 シミになりにくい ヌメ革にも ニュートラル 200ml M.MOWBRAY(M.モゥブレィ…

マフラーエンド磨きで失敗

真鍮? フラップホイルとスコーライトホイル イチグチ BS 六角軸フラップホイル #60 イチグチ(Ichiguchi) Amazon ヤナセ インパクト用 軸付フラップホイール 【6.35mm軸】 φ50×25×6.35 A#120 HUFN507 柳瀬 Amazon マフラーエンドの凹みが180番のスコーライト…

4Cミニカー

トミカ アルファロメオ 4C トミカのアルファロメオ4Cミニカーを購入した。オークションで赤は約7千円のプレ値。 サイズはほぼ1/64。一目でわかるのはボディがワインレッドのような深みのある赤でメタリックも入っている。アルファレッドではなくコンペティツ…

トランスミッションオーバーホール後の操作感

ギアボックスAssy #3GG053A セブン160のトランスミッションをオーバーホールしてから約800km走り馴染んできた。元々ただ固いばかりでゴリゴリなものが、カッチリとねっとりが同時に感じられるものとなり、思い掛けず質感という言葉が頭に浮かぶようになった…

ウールハットの洗濯とヘッドバンド

ウールハット 帽子の型 型に入れて乾燥 ヘッドバンド セブン160では真冬に人目を気にせず大袈裟な飛行帽を愛用している。そこまで寒くない時はモンベルのウールハット(フェルトショートブリムハット #2108176 Mサイズ)を使っていた。昨年洗ってみたところ…

ドライビングシューズ

ネグローニ イデアコルサ PUMAのドライビングシューズを愛用しているが、頻繁にモデルチェンジを行い、また数年前からカーメーカーコラボモデルばかりになって今後が心配だ。その内にと思っていたネグローニを発注することにした。 ウェブにて「フィッティン…

リモートキルスイッチ撤去

リモートキルスイッチ セブン160をメンテに持ち込む際に車がいつになくぐずっていた。細道から大通りに入る際にアイドリング不調からエンジン停止。さらに再始動が出来ずせっかく道を譲ってくれた車に挨拶しつつ手押しで細道に戻るという失態を演じた。その…

4Cミニカー

siku アルファロメオ 4C ヘッドライト部 内部 自分の4Cと同じ配色のミニカーを探している。小さいサイズのものはなさそう。比較的近いものとして西松屋製を持っているが他と比べてみたいと思い、siku社の製品を中古で入手した。送料別900円。 siku社は100年…

強化クラッチ

MonsterSports クラッチ@メーカーAmazonページ(左右画像の縮尺は目分量) 使用済み純正クラッチ セブン160のクラッチを交換した。クラッチカバー:MonsterSports 4FG36-A10M、クラッチディスク:同4FG36-B10M。強化クラッチだ。 クラッチの切れ始めが以前よ…

サイドブレーキカバー

サイドブレーキカバー サイドブレーキカバー(先端穴) サイドブレーキカバー(下面) カバー取り付け前 カバー取り付け状態 先端ボタン部 YFFSFDC 本革 サイドブレーキ カバー 汎用 レザーカバー レザー 保護 汚れ防止 上品 高級 取り付け簡単 本皮レザー製…

トランスミッションオーバーホール他

記念品? エンジンマウント 3ヶ月半掛かってセブン160のトランスミッションオーバーホールは完了となった。暑くて乗れない時期にと考えていたのに、会津地方で一番好きな西吾妻スカイバレーはもう冬季封鎖されてしまった。 エンジンの脱着を伴うので、この機…

洗車スポンジ

シュアラスター 洗車スポンジ SurLuster(シュアラスター) ウォッシングスポンジ 洗車 スポンジ 二面構造 ウレタン 洗車用品 ボディー用 車 コーティング施工車 洗浄力の高い発砲ゴム面 S-70 Surluster(シュアラスター) Amazon シュアラスターの洗車スポンジ…

ラーメンショップ下仁田店

街道沿いのラーメンショップ。大型トレーラーが何台も停められるような広い駐車場を持つ。ドライバー用にシャワーまである。店内も広く平日昼過ぎに従業員が4人も居る。ネギ中。910円となかなかな値段。 黄土色のマットなスープ。背脂は浮くものの脂っこさは…

一元

板橋区清水町の中華料理店。テーブル2卓とカウンター2席の小さな店。ラーメンを食べた。 煮干しの香る美しい中華そばのスープ。ややくすんだ重い色で味も少しだけ濃厚だ。刻みネギが多く入りレンゲでスープと共に食すと良い具合にさっぱりする。麺は黄色く半…

ラーメンショップ国立店

国立市のラーメンショップ。ネギ中。 カウンター4席。2人テーブル4つという規模を店主一人だけで切り盛りしている。営業は月木土で昼のみ。ある程度まとめて麺茹でするようで待ち時間が長い。ただし後述の様子からテポだろう。客が食後の丼をテーブル席から…

イオンデポジット?除去

イオンデポジット? 2ヶ月ぶり位に洗車した。やっと涼しくなってゆっくり洗車をして車体を確認すると、点々とした染みがある。光の加減か白く見えたり黒く見えたりする。輪の形に残ったものもあり、それは水滴が乾いてミネラル分が残ったものとわかる。 精製…

寿ラーメン

袖ヶ浦のラーメン店。チャーシューメンを食べた。 竹岡式で、麺の茹で汁でタレを広げている。ただし麺は乾麺ではない。直径25cm位の鍋は一人前用で5台の大型コンロが(炭火炊きに負けじと)火を噴いている。広い店で30人程は入れそう。 細麺は強く縮れてしっ…